申込む
- 定期預金の申込を行います。
- 定期預金は大和証券の口座に紐づく大和ネクスト銀行口座(支店名が七福神)に預入されます。
- 申込可能な定期預金の一覧が自動的に表示されます。
使い方(申込方法)
- さがす
- 定期預金
- 連携画面
- ①申込可能な定期預金の一覧から申込むものをタップ(連携スイッチONの時に表示)
- ②預入金額等を入力して確認画面へをタップ
- ③注意事項に同意のうえ、コネクトの暗証番号を入力して申込
- ④原則、翌営業日から定期預金が預入されます!
※申込の取消はできません。
ときどきある質問です。
- コネクトのサービス時間は27:30までですが、何時までの申込が翌営業日の預入になりますか?
- 0:00~23:59までの申込で、原則、翌営業日の預入になります!
- (外貨定期預金)預入金額を入力するときに出てくる金額が認識と違うのですが…
- 表示されている外貨普通預金の残高は前営業日時点のものとなります。
- (外貨定期預金)申込の時に表示されている金利と実際に預入された金利がちがった…
- 預入は原則申込の翌営業日となるため、表示されている金利は参考値となり、約定金利と異なる場合があります。
- 中途解約はできますか?
- 原則として中途解約できません。
やむを得ず中途解約する場合、利息は大和ネクスト銀行の所定の中途解約利率※1で計算します。なお、中途解約の場合においても一部解約はできません。中途解約のお手続きは大和ネクスト銀行取引サイトまたは大和証券※2の本・支店でのお手続きとなります。※1 中途解約利率はこちらをご確認ください。
※2 書面を提出いただくなど所定の手続きが必要です。書面提出による中途解約日は書面受入日の翌営業日以降となりますのでご注意ください。
アプリガイド一覧