ひな株つみたて
つみたて
NISA(成長)
ポイント投資
- ひな株(単元未満株)の積立(定期買付)の設定を行います。
- 毎日または毎月指定した日付(1日~28日)に1株以上1株単位で買付を行います。毎月指定で指定日が非営業日の場合は翌営業日に買付します。
- 積立する回数は100回まで指定可能!目指せ、単元株!
使い方(設定)
- 株式
- ひな株
- 銘柄を選択
- または
- 株式
- 株つみたて
- 新規設定
- 銘柄を選択
- ①銘柄を選ぶ
- ②「ひな株を売買する」をタップして「ひな株を積立する」を選択
- ③定期買付する株数、買付日、定期買付する回数を入力
- ④「設定する」をタップして設定完了
- ⑤買付日に現金が不足しないように口座振替サービスを設定するのがおすすめです
設定反映タイミング
ひな株つみたての注文の反映は、27時半までの設定で翌営業日以降の買付注文に反映します。(設定日当日の買付はされません)
注文受付できないことがあります。
以下の場合、注文ができません。
- 発注日朝6時頃に大和コネクト証券口座の現金が不足している場合
各入金方法の反映タイミングはこちら
(発注時に必要な現金は、設定している銘柄の制限値幅の上限に一定のスプレッド(差額)を加算した値段に、株数を乗じたものとなります。) - NISA非課税枠がない場合
- 上場廃止、株式併合、合併等のコーポレートアクションが発生した場合
- 契約締結前交付書面の改定や信用取引口座開設に伴う書面交付等で、書面の閲覧が完了していない場合
約定が成立しない場合があります。
以下の場合、約定がつきません。
- 注文当日に設定銘柄の値が付かなかった場合等
使い方(設定の確認)
- 株式
- 株つみたて
ひな株つみたての設定状況が確認できます。設定状況をタップすると詳細の設定内容(株数・買付日・回数)が確認できます。
定期買付する回数を見事達成すると「達成」マークが出てきます!
定期買付の注文状況の確認
マイメニュー>注文状況の確認「現物取引」でご確認いただけます。
使い方(設定の削除)
- 株式
- 株つみたて
積立を止めたい場合は、設定の削除を行ってください。
- ①設定一覧から削除したい設定をタップ
- ②「設定の削除」をタップして進む
- ③「削除を受け付けました」が表示されたら削除完了
設定内容を変更したい時は?
変更の手続きはできません。お手数ですが、一度設定を削除して、再度設定をしてください。
ときどきある質問です。
- 積立する数量は何株まで設定できますか?
- 1株以上999株以下で、1株単位で設定が可能です。
- 積立の設定は何個まで設定できますか?
- 5設定可能です。また同一銘柄を重複して設定もできます。
- 約定のタイミングはいつですか?
-
注文当日のひな株の始値※で約定します。
※原則、買付注文当日の始値を基準として一定のスプレッド(差額)を加算のうえ当社が算定した約定単価
- 注文がでなかった、約定がつかなかった…
-
<注文>
大和コネクト証券口座への現金が不足している場合やNISA非課税枠がない場合、上場廃止、株式併合、合併等のコーポレートアクションが発生した場合は注文されません。
<約定>
注文当日に設定銘柄の値が付かなかった場合等は約定が成立しません。 - 設定一覧に「停止あり」と表示される
- 設定している銘柄に上場廃止、株式併合、合併等のコーポレートアクションが発生した場合は、注文がされないように設定の停止をしているため表示されます。
- 積立している銘柄のインサイダー情報を知ってしまった!!
- 至急「マイメニュー」→「その他」→「お客様情報の確認と変更」の「インサイダー登録」よりその銘柄の登録をお願いします。なお、登録後は、ひな株つみたてでの発注はされません。
アプリガイド一覧