IPO申込みの流れ
IPO(新規公開株式)は、大変人気があり、購入希望者が多い為、販売は抽選方式を採用しています。
以下に、抽選申込みから、購入手続きまでの流れをご説明します。
申込みの流れ
-
Step
1銘柄の確認
-
Step
2抽選参加の申込み
抽選申込期間中に、アプリから抽選参加の申込みを行います。
-
Step
3抽選
IPOの配分は完全抽選と、まいにち投信による継続的な買付が確認できるお客さまやNISA口座を開設している方など、対象のお客さまを優遇した抽選方式で行います。
-
Step
4抽選結果の確認
抽選結果は必ずお客さまご自身で確認ください。
-
Step
5購入の申込み
購入申込期間中に、申込内容を確認し、購入申込を行います。
-
Step
6購入結果の確認
当社が購入代金を確認できたことをもって、購入が完了になります。
抽選方法
IPOのお客さまへの配分は、配分の機会を公平に提供するため、原則として抽選により決定することといたします。
まず、配分は販売数量の70%分を完全抽選で行います。
さらに完全抽選で当選されなかったお客さまを対象に、販売数量の30%分を以下の5つの優遇条件※で再抽選いたします。該当する条件が多いほど当選確率がアップします。
※優遇条件は、抽選日の前営業日時点で判定を行います。
優遇条件
- ①39歳以下のお客さま
- ②NISA口座を開設済みのお客さま
- ③信用取引口座を開設済みのお客さま
- ④信用取引の建玉※1を保有しているお客さま
- ⑤投資信託(ETF、REITを除く)の残高※1を保有しているお客さま※2
※1 金額の大小による確率の変動はありません。
※2 まいにち投信による継続的な買付が確認できるお客さまが対象となります。
優遇抽選のイメージ
完全抽選で当選されなかったすべてのお客さまに、抽選券を1枚付与します。
さらに、優遇条件に該当する方には、該当数に応じて抽選券を追加で付与します。
したがって、抽選券が多いほど、当選確率がアップします。
※当選数量は1単元となります。
優遇条件 の該当数 |
抽選券の枚数 |
---|---|
該当なし | 1枚 |
1 | 2枚 |
2 | 3枚 |
3 | 4枚 |
4 | 5枚 |
5 | 6枚 |
ご入金
ご入金は、抽選参加申込時には必要ありませんが、当社にて抽選を行う時点までには必要となります。抽選は、購入概算代金以上の金額が確認できるお客さまを対象に抽選を行います。
各入金方法の反映タイミングはこちら
アプリガイド一覧