訂正
約定未成立の注文の指値単価を訂正します(約定が成立すると訂正はできません)。
使い方
- マイメニュー
- 注文状況の確認「現物取引」
- ①注文照会画面の表示
- ②注文一覧から、訂正したい注文をタップ
- ③詳細画面から訂正ボタンをタップ
- ④訂正内容を入力
- ⑤暗証番号を入力し、訂正実行
訂正受付時間
平日8:00~15:30(うち、立会時間中)
ときどきある質問です。
- 訂正が完了しないのですが?
- 平日11:30から12:05の間に受付した訂正は、12:05を過ぎるまで、取引所からの訂正完了通知が届かない為、訂正が完了しません。
- 訂正をしたはずなのに、約定していました。なぜですか?
- 立会時間中、当社が受付けた訂正は、速やかに取引所に送られますが、到達時点で取引所内で約定が成立している場合があります。
訂正入力後、注文約定照会で結果をご確認ください。
訂正できた場合、「全部訂正完了」と表示されます。 - 「成行(価格指定なし)」への変更ができません。なぜですか?
- 買付余力が不足している可能性があります。
例えば
指値500円100株の注文の場合、
必要買付余力は、5万円です。
これを「成行」に訂正する場合、追加で1万円の買付余力が必要となります。
成行注文の場合、必要買付余力の計算は、「制限値幅の上限×数量となります。株価500円の制限値幅上限は600円となりますので、注文には6万円の余力が必要です。
アプリガイド一覧