クッキーポリシー
当社では、ウェブサイトにおけるお客さまの利用状況を分析するため、あるいは個々のお客さまに対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、クッキーおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。
1.クッキーについて
クッキーとは、お客さまがウェブサイトにアクセスした時に、ウェブサーバからお客さまのコンピューターまたはスマートフォンなどのブラウザに送信され、デバイスの記憶装置に保存される小さなテキストファイルです。
当ウェブサイトを訪問した時、当ウェブサイトのウェブサーバーとお客さまのインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)との間でやりとりし、お客さまのデバイスに保存されるものです。クッキーに書かれた文字を活用することで、より適切なサービス・コンテンツをお客さまにご提供することができます。
2.オプトアウト(クッキー機能の停止方法)
お客さまのデバイス上のクッキーは、お客さまが自ら削除されるか、または一定の有効期限が切れるまで、デバイスに残ります。
クッキーの送信や保存に関して、お客さまのブラウザの設定により、事前にクッキー使用サイトであることを表示したり、受け取りを拒否することができます。お客さまがクッキーを使用しない設定としている場合、当ウェブサイトを含む一部ウェブサイトで使用できる機能については制限される可能性がありますのでご注意ください。
当社が配信企業へ直接クッキーを渡している企業は、以下の通りです。
提携する主な広告配信サービス提供業者と配信停止の方法
企業名 | プライバシー ポリシー |
オプトアウト の方法 |
---|---|---|
Google Inc. | 詳細 | 方法 |
株式会社イルグルム(AD EBiS) | 詳細 | 方法 |
Meta(旧Facebook) | 詳細 | 方法 |
Yahoo! | 詳細 | 方法 |
LINE | 詳細 | 方法 |
Gunosy | 詳細 | 方法 |
SmartNews | 詳細 | 方法 |
X(旧Twitter) | 詳細 | 方法 |
Taboola | 詳細 | 方法 |
docomoADNW | 詳細 | 方法 |
Criteo | 詳細 | 方法 |
ONE's Data | 詳細 | 方法 |
ByteDance(TikTok) | 詳細 | 方法 |
3.第三者からのクッキーについて
第三者(例えば、宣伝ネットワークとウェブトラフィック分析サービスといった外部のサービス提供者等を含む)がクッキーを使用していますが、当社はこれを制御することはできないことに御留意ください。これらの会社は、お客さまが興味を持つかもしれない商品やサービスに関する宣伝を提供する目的で、お客さまが様々なウェブサイトを閲覧したという情報を使うことがあります。これらの会社は、宣伝の効果があるかどうかを観測するために用いる技術を使うことがあります。
4.ビーコンについて
お客さまのデバイスからサーバへ情報を転送する技術の一つです。ビーコンは、ウェブサイト、モバイルアプリ、電子メールに埋め込むことができます。クッキーと組み合わせて、この技術は主に統計分析の目的で使用されます。これによってサーバはお客さまのデバイスから特定の種類の情報を読み取り、お客さまが特定のコンテンツを閲覧したり、電子メールを開封/プレビューしたりしたことを認識の上、閲覧日時やデバイスのIPアドレスなどの情報を記録します。
5.クッキーおよび類似技術の利用目的
クッキー及び類似技術を使用して収集した情報を分析し、お客さまのウェブサイトまたはソフトウェアの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を知ることでウェブサイトまたはソフトウェア自体の改善や、当社の提供する製品やサービスの改善・開発のために活用することがあります。この目的のため、使用する分析ツールの提供会社に情報提供がされることがあります。
当社では、当社ウェブサイトおよび当社が提携する広告配信サービス提供会社のサイトにおいて、行動ターゲティング広告を行う場合があります。当社が送信するクッキーは、各広告配信サービス提供会社が送信するクッキーと共にそれぞれの会社のサーバに保存され、それぞれのプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
また、この分析にあたっては主に以下のツールが利用され、ツール提供者に情報提供されることがあります。
Google Analytics
- ツール提供者: Google Inc.
- Google Analytics利用規約
- Googleプライバシーポリシー
その他
当クッキーポリシーの全部または一部を変更する場合があります。重要な変更がある場合には、本サービスが提供されるウェブサイトにおいて、分かりやすい方法でお知らせします。
以上
2020年7月1日制定
大和コネクト証券株式会社