投資信託の販売会社における比較可能な共通KPI
金融庁より2018年6月に公表された「投資信託の販売会社における比較可能な共通KPI」について、2025年3月末時点の当社の実績を以下の通り公表致します。
投資信託の運用損益別顧客比率
2025年※公表分(過去3年分)
※投資信託の顧客損益=(基準日時点の評価金額+累計受取分配金(税引後)+累計売付金額-累計買付金額(含む消費税込の販売手数料))/基準日時点の評価金額。
投資信託の預り残高上位銘柄のコスト・リターン/リスク・リターン
2025年※公表分(過去3年分)
※コスト=販売手数料の1/5+信託報酬率の合計
リスク=過去5年の月次リターンの標準偏差(年率換算)
リターン=過去5年のトータル・リターン(年率換算)
預り残高上位銘柄
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- iFreeNEXT FANG+インデックス
- iFreeレバレッジ NASDAQ100
- eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
- eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
- eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
- iFree 日経225インデックス
- セゾン・グローバルバランスファンド
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
- アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
- iFreeレバレッジ S&P500
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
- セゾン資産形成の達人ファンド
- iFree NYダウ・インデックス
※設定後5年以上の当社取扱17銘柄を掲載