コネクトで「大和ネクスト銀行」の
定期預金のサービスを
ご利用いただくにあたって
「大和ネクスト銀行」の定期預金は、お客さまの「大和証券」の口座に紐づく大和ネクスト銀行口座にお預入れされます。
当社と大和証券、および大和ネクスト銀行の連携イメージはこちら
そのため、サービスのご利用には、大和コネクト証券と大和証券口座との連携が必要になります。
大和証券の口座状況によって、お手続きが異なりますので、以下をご参照の上、お手続きください。
なお、お預入れ可能な定期預金は、お客さまのコネクト口座の状況によって異なります。
\まずは口座状況を確認/
A:大和証券の口座をお持ちでないお客さま※
以下のリンクから大和証券口座を開設しよう!
お申込みに必要なもの
- 1.お取引先金融機関名・支店名・口座番号
- 2.現住所が記載されているご本人確認書類(2種類)
※すでに大和ネクスト銀行の口座をお持ちの場合、その銀行口座とは別に大和証券にて「ダイワのツインアカウント」をお申し込みいただく必要がございます。詳しくはこちら
B:ダイワのオンライントレードがご利用できないお客さま
ダイワカードを持っているお客さまと持っていないお客さまでお手続き方法が異なります
ダイワカードをお持ちのお客さま ダイワカードをお持ちでないお客さま
C:大和証券口座に紐づく大和ネクスト銀行の口座をお持ちでないお客さま
オンライントレードにログインして、大和ネクスト銀行を口座開設しよう!(口座をもっているかどうかもこちらから確認できます)
- ログイン
- 口座情報
- 口座開設状況
- ①オンライントレードにログイン
- ②口座情報をタップ
- ③大和ネクスト銀行の円預金の口座開設をタップ
外貨定期預金を行いたい場合は外貨預金の口座開設も忘れずに
※口座開設方法の詳細はこちら
※すでに大和ネクスト銀行の口座をお持ちの場合、その銀行口座とは別に大和証券にて「ダイワのツインアカウント」をお申し込みいただく必要がございます。詳しくはこちら
D:大和ネクスト銀行の“外貨預金”口座をお持ちでないお客さま
オンライントレードにログインして、大和ネクスト銀行の外貨預金口座を開設しよう!(口座をもっているかどうかもこちらから確認できます)
- ログイン
- 口座情報
- 口座開設状況
- ①オンライントレードにログイン
- ②口座情報をタップ
- ③大和ネクスト銀行の外貨預金の口座開設をタップ
※口座開設方法の詳細はこちら
E:大和ネクスト銀行の“外貨預金”口座をお持ちのお客さま
定期預金のお申込みの準備ばっちり!
コネクトアプリに戻って、
\大和証券との口座連携をしよう!/
当社と大和証券、大和ネクスト銀行の連携イメージ
大和コネクト証券は、大和証券から当社への銀行代理業の再委託に伴い、大和証券口座に紐づく大和ネクスト銀行口座への定期預金をお預入れすることができるようになりました
どちらのネクスト銀行口座に入金すればいい?見分け方がわからないときは?
大和証券口座に紐づくネクスト銀行口座は支店名が七福神の名前。
コネクト口座に紐づく口座はお花の名前で、入出金専用口座になっているので、ネクスト銀行にご資金が預金されることはございません。