


毎日(毎月)つみたて投資をした場合、将来どれだけ資産が増えるのかシミュレーションして、目標を設定しよう!
- ※将来の金額を保証するものではありません。
\まいにちコツコツ/
将来シミュレーター
円
合計:円
倍
※本シミュレーション結果は、ご入力いただいた項目に基づき算出した概算値です。手数料、税金等は考慮しておらず、実際値とは異なる場合があります。
※本シミュレーション結果は、将来の運用成果を予測し、保証するものではありません。
\あなたはどのタイプ?/
あなたにピッタリな
リスクとリターンの バランスを知ろう!
堅実タイプ | バランス | タイプ積極タイプ |
---|---|---|
●運用資金はすぐに使う予定がある | ●将来のためになんとなく運用をはじめたい | ●10年以上使う予定のない将来(老後)のために運用をはじめたい |
●相場の動きに一喜一憂したくない | ●長期投資でなるべくほったらかしにしておきたい | ●相場の動きは値上がりのチャンス |
●なるべくリスクをおさえた安定的な運用がしたい | ●ある程度のリスクを取って運用したい | ●積極的にリスクを取って大きなリターンを狙いたい |
リターン1%~3%程度がおすすめ! | リターン4%~7%程度がおすすめ! | リターン7%~程度がおすすめ! |
堅実タイプのあなたには…
- ●株式を30%程度に抑えた運用がおすすめ!下落時にも株価ほどの値下がりとならず、資産が安定し、継続的な投資が続けやすくなります。
- ●100円から積立ができる「まいにち投信」がおすすめ!新しいNISAでは、つみたて投資枠で年120万円(月10万円)まで投資ができるようになりました!
あなたにおすすめの
ファンドタイプはこれ!-
安定運用ファンド
債券を中心に運用するファンドです。株式よりも変動が小さく、安定的な運用が見込めます。
-
インデックスファンド
市場の動きを示す特定の指数(インデックス)とほぼ同じ値動きをするように運用されます。
- ランキング
-
- eMAXIS Slim先進国債券インデックス
- eMAXIS Slim国内債券インデックス
- ダイワ・ライフ・バランス30
※2023/12時点のランキングです。最新情報や詳しい銘柄情報については取引アプリにログインの上、ご確認ください。
バランスタイプのあなたには…
- ●株式と債券を組み合わせたバランスファンドがおすすめ!下落時にも株式ほど急な値動きとならず、資産が比較的安定し、継続的な投資が続けやすくなります。
- ●成長投資枠で1株から積立できる「ひな株つみたて」もおすすめ!投資がはじめての方は、バランスファンドを「まいにち投信」で積立するのもおすすめ!
あなたにおすすめの
ファンドタイプはこれ!-
バランスファンド
様々な金融資産(国内外の株式、債券、不動産(REIT)等)に分散投資するファンドです。
-
全世界の株式に
分散するファンド日本を含む先進国や新興国など、投資対象地域を全世界に分散して運用するファンドです。
- ランキング
-
- eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
- セゾン・グローバルバランスファンド
- ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)
※2023/12時点のランキングです。最新情報や詳しい銘柄情報については取引アプリにログインの上、ご確認ください。
積極タイプのあなたには…
- ●長い時間をかけて資産形成に取り組むあなたには、株式を中心とした積極的な運用がおすすめ!まいにち投信なら日々の変動にも効果を発揮します。
- ●成長投資枠で「ひな株」や「ひな株USA」の買付もおすすめ!積極的な運用ができるファンドを「まいにち投信」で積立してみるのもいいかも!
あなたにおすすめの
ファンドタイプはこれ!-
アメリカの株式に
分散するファンド世界を代表するアメリカの企業に分散投資するファンドです。
-
全世界の株式に
分散するファンド日本を含む先進国や新興国など、投資対象地域を全世界に分散して運用するファンドです。
- ランキング
-
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド
※2023/12時点のランキングです。最新情報や詳しい銘柄情報については取引アプリにログインの上、ご確認ください。
大和コネクト証券の
取引アプリなら…4つのカンタンな質問に答えるだけで、
あなたにピッタリの運用プランをご提案!
さらに!投資信託だけではなく、ひな株や株主優待ランキングも公開中!
“はじめての投資” にやさしいラインナップ♪
-
100円から
投資ができる! -
ワンコインで株に
投資ができる! -
ポイントを使って
投資ができる! -
クレジットカード決済で
投資ができる!
NISA口座開設には「大和コネクト証券の口座開設」が必要です。