dポイントで日本株と米国株が買える!
ポイント投資サービス導入のお知らせ

2022.02.15

大和証券グループの株式会社CONNECT(本社:東京都中央区、代表取締役:大槻 竜児、以下「CONNECT」)は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊基之、以下「ドコモ」)と提携し、ドコモが提供するポイントサービス「dポイント」がたまる、つかえるポイント投資サービスの提供を2022年4月下旬(予定)より開始いたします。

これにより、ひな株(日本株の単元未満株取引)、ひな株USA(米国株店頭取引)の取引に際し、①取引実績等に応じてdポイントをためる、②1ポイント以上1ポイント単位でdポイントをつかう、ことが可能となります。

経緯・背景

新型コロナウイルス感染症の世界的大流行から2年、コロナ禍によって、お客さまを取り巻く環境が大きく変化し、投資に対するイメージや意識も大きく変わってきております。

当社もそうした変化にあわせて、開業から1年半の間にIPO、信用取引、まいにち投信、ひな株USA(米国株店頭取引)といった商品をリリースし、アプリの操作性の改善も重ねてまいりました。「わずかな資金でも“始められる喜び”を提供する」という当社の思いを実現するためには、「ひな株」や「まいにち投信」を中心とした少額投資サービスをより一層拡充していく必要があると感じていました。

多くのお客さまからもご要望※1頂いた、ポイント投資サービスは、お客さまの身近にあるポイントを活用して資産形成をスタートでき、投資初心者も気軽にはじめることができるサービスであると考え、提供を開始することとなりました。

サービス提供にあたっては、「貯蓄から資産形成へ」という社会的課題の解決に当社と共通認識を持ち、日本を代表する通信会社であるドコモと提携いたします。ドコモが運営するdポイントクラブは約8,700万人※2の会員数を誇る国内最大級のプラットフォームです。多くのdポイントクラブ会員の方が、当社が提供するポイント投資サービスを通じて、資産形成を気軽に始め、そして、長く継続していく楽しみを感じていただけると幸いです。


今後もCONNECTは「未来をつくる、1株と出会おう。」をコンセプトに若年層や投資初心者がわずかな資金でも“始められる喜び”と、5年、10年と長く“継続していく楽しみ”を提供し、将来へとつながるお客さまの資産形成のお手伝いができるサービスの提供をひとつひとつ実現してまいります。

※1 2021年9月に実施した当社顧客向けアンケート(回答数1万超)において、約半数(44.8%)のお客さまがポイント投資サービスの導入を希望。なお、2020年12月に導入したひな株USAは、同アンケートにおいて同じく約半数(44.7%)のお客さまからご要望を頂いていたサービス。

※2 2021年12月時点。

サービス概要

ポイント投資サービス概要

対象商品:ひな株(日本株の単元未満株取引)、ひな株USA(米国株の店頭取引)

  1. ①取引実績等に応じてdポイントがたまる
  2. ②1ポイント以上1ポイント単位でdポイントがつかえる
  3. ※特定口座はもちろんNISA口座でもご利用いただけます。

今後の予定

より詳細なサービス内容や、企画しているお得なキャンペーンなどは、詳細が決まり次第、下記のWEBサイト等でお知らせいたします。

CONNECT
公式アカウントはこちら

以上


お知らせ一覧