信用取引における、
金利変更のお知らせ
2024.05.28
大和コネクト証券では、今般の金利動向を踏まえ、信用金利を変更することといたしました。
2024年6月12日(水)約定分(6月14日(金)受渡分)より、信用取引の金利(買建)を以下の通り変更させていただきます。
また、お客さまが現在保有されている既存の建玉についても、上記日程より新しい金利が適用されます。
お客さまにおかれましては、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
変更内容
制度信用取引における金利(買建)を以下のとおり変更いたします。
現在 | 変更後 | |
---|---|---|
金利(買建) | 2.80% | 2.98% |
貸株料 | 1.10%のまま変更ございません。 |
変更後のサービス概要
信用取引の種類 | 制度信用取引(買建・売建) | |
---|---|---|
返済期限 | 最長6カ月 | |
手数料 | 約定代金×0.03%(上限300円)
※手数料無料クーポン対象 |
|
信用金利 | 買建:2.98% | 売建:0.00% |
貸株料 | 買建:なし | 売建:1.10% |
お取引にあたっての手数料等およびリスクについて
信用取引
お取引にあたっての手数料等
国内株式等の信用取引にあたっては、約定代金に対して0.033%(税込)の委託手数料がかかります。信用取引の委託手数料の上限は330円(税込)となります。また、別途管理費、名義書換料、権利処理手数料をご負担いただきます。加えて、買付の場合、買付代金に対する買い方金利を、売付けの場合、売付け株券等に対する貸株料および品貸料をご負担いただきます。詳細は信用取引利用・取引ルールをご確認ください。
お取引にあたってのリスク
国内株式等の信用取引は、一定の委託保証金を当社に担保として差し入れ、差し入れた委託保証金を上回る取引を行うことができます。委託保証金は、約定代金の33%以上で、かつ30万円以上の金額が必要です。レバレッジ型ETF等の一部の銘柄の場合や市場区分、市場の状況等により、33%を上回る委託保証金が必要な場合がありますので、ご注意ください(33%を上回る委託保証金が必要な銘柄等については、当社の信用規制銘柄ページにて事前にご確認ください。)。信用取引は取引の対象となっている株式等の株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。信用取引は差し入れた委託保証金を上回る金額の取引を行うことができるため、大きな損失が発生する可能性があります。その損失額は差し入れた委託保証金の額を上回るおそれがあります。
お取引にあたっての留意事項
詳しくは、上場有価証券等書面、契約締結前交付書面、信用取引規定、利用・取引ルール等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。
以上
お知らせ一覧