株式会社カブ&ピース、大和コネクト証券株式会社と共同で、上場に向けた「オンライン完結型の上場株式入庫スキーム」を構築
〜百万人を超える株主規模にも対応し、安全かつ円滑な上場株式の入庫※1を実現〜
2025.11.12
株式会社大和証券グループ本社(代表執行役社長 荻野 明彦)の子会社である大和コネクト証券株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大槻竜児、以下「当社」)は、株式会社カブ&ピース(本社:東京都港区、代表取締役社長:前澤友作、以下「カブ&ピース」)と共同で、上場※2に向けた株式入庫の効率化および安全性の向上を目的とした、「オンライン完結型の上場株式入庫スキーム」を構築いたしましたのでお知らせいたします。
百万人を超える株主を前提とした上場に伴う課題
カブ&ピースは、「目指せ、国民総株主」をテーマに、サービスを利用した分だけ株がもらえる※3という日本初※4の仕組みを展開しており、すでに株主数は69万人に達しています。
一方で、未上場の段階でこれほど多くの株主を有する企業が上場を目指す場合、従来の郵送や書類提出を前提とした上場株式の入庫手続きでは、事務処理の負荷が膨大となり、上場時に株式を安全かつ確実に証券口座へ入庫することに極めて大きな課題がありました。
カブ&ピースと共同で、上場株式の入庫をオンラインで完結できる新スキームを構築
こうした課題に対処するため、当社はカブ&ピースと共同で、上場に際しての株式入庫手続きをオンライン上で完結できる新たなスキームを構築しました。
このスキームでは、上場に向けた証券口座の開設から上場株式の入庫までの一連の手続きを、郵送や書類提出といった従来の手間を省き、スマートフォンひとつで簡単かつ安全に完結することが可能です。
株主の皆様は、当社で証券口座を開設し、カブアンドIDと連携する※5だけで上場株式を証券口座で保有するための手続きが完了します。
このスキームの構築は、カブ&ピースが掲げる「国民総株主」という事業構想に当社も賛同し、システム面・運用面の両面でサポートするとともに、カブ&ピースの柔軟な発想と効率化等への多大な協力のもと、実現したものです。
「国民総株主」を現実にするために
今回、「オンライン完結型の上場株式入庫スキーム」を構築できたことは、百万人を超える株主とともに上場を目指すという、カブ&ピースのこれまでにない挑戦を現実へと近づける大きな一歩となりました。
前例のない取り組みであるからこそ、今後も新たな課題が生じることが想定されます。
それらの課題に当社もカブ&ピースと連携、真摯に対応し、制度面・実務面・システム面の課題を一つひとつ丁寧に解決しながら、カブ&ピースが掲げる「国民総株主」の実現に向けた取り組みを、引き続きサポートしてまいります。
※1 株主が証券会社に開設した口座にカブ&ピースの株式の記録を行うことをいいます。
※2 カブ&ピースの上場および上場時期について確約するものではありません。
※3 株の受け取りにはサービス利用と株式の申込みが必要です。
※4 サービスの利用を通じて、自社の未公開株を取得できるスキームが日本初であることを意味します。(2024年11月カブ&ピース調べ)
※5 IDを連携する際に、口座通知取次請求をカブ&ピースが代理する等の同意も必要となります。
以上
カブアンドとは
カブ&ピースは「目指せ、国民総株主」をテーマに、日本国内における株式投資家を増やし、日本国経済を活性化させることをミッションに掲げています。展開する事業は、生活インフラ領域を中心に、電気・ガス・モバイルなど、多くの国民に関与するサービスを提供しています。
サービス詳細:https://kabuand.com/
大和コネクト証券について
大和コネクト証券は、大和証券グループのスマートフォン専業証券として、すべてのお客さまに「始めやすく、続けやすい」資産形成サービスを提供したいという想いで、開業以来、商品や機能の拡充を続けてきました。
「初心者の方でも使いやすく、わかりやすい」アプリで、口座開設から取引、資産管理までをスマホで簡単・スピーディに完結できます。この使いやすさは高く評価され、グッドデザイン賞などを受賞しています。
お客さまが無理なく資産形成をつづけられるよう、魅力的なサービスを幅広く提供しています。1株から買える「ひな株」に加え、1日100円から積立可能な「まいにち投信」、ポイント投資なども取り揃えています。NISA制度にも全面的に対応し、デジタル・ネイティブ世代をはじめとする、これから投資を始めるすべてのお客さまの資産形成を強力にサポートします。
なお、本プレスリリースは、情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の勧誘を目的とするものではありません。
お知らせ一覧