クレカ積立
つみたてNISA(つみたて)
-
入金不要で投資信託が買える
決済方法がクレジットカードだから
現金が無くても購入OK -
永久不滅ポイントがたまる
月間の積立純増額に応じて
永久不滅ポイントがたまる -
つみたて投資枠にも対応
長期・積立・分散投資を支援するための
お得な非課税制度にも対応。
-
月1,000円からの少額投資
手軽に始めてみませんか?
-
売買手数料0円
すべての銘柄が売買手数料無料※!
信託報酬も低水準の銘柄を厳選!
※ただし銘柄によって解約時に基準価額に対して信託財産留保額(最大0.3%)が控除されます。 -
受賞ファンドが多数
様々な賞で最優秀・優秀を受賞した銘柄に
投資できる!
もっとおしえて!
クレカ積立のこと
-
クレジットカードの
発行はカンタンですか?最短5分で利用可能!スマホに即時発行できる
SAISON CARD Digitalの発行をオススメします -
クレジットカードの
年会費はかかりますか?SAISON CARD Digitalの年会費は永久無料!
なお、セゾンカード、UCカードの一部も永久無料です -
クレカ積立とは別にまいにち
投信も設定できますか?現金で“まいにち”、クレカで“ツキイチ”の投信積立をして
上手に資産形成をしましょう! -
分配金も再投資して
積立できますか?再投資コースの銘柄※については、
分配金も積立されます。※56銘柄中54銘柄が再投資コース
\「クレカ積立」を動画で解説!/
NEW NISAまるわかりガイド公開中!
Hello,NISAサービス概要(仕組み)
大和コネクト証券のクレカ積立では、セゾンカード&クレディセゾン発行のUCカードで、月イチで投資信託の積立投資が行えます!もちろん、月間積立純増額に応じて永久不滅ポイントがたまる!対象カードをお持ちでない方も、SAISON CARD Digitalなら最短5分でスマホに発行可能だからすぐに発行して積立設定が可能!
対象チャネル | スマートフォンアプリ |
---|---|
積立可能口座 |
NISA(つみたて投資枠)、特定口座 NISA口座開設に関する情報はこちらをご確認ください。 |
積立金額 |
1銘柄あたり、1,000円以上1円単位 月間の積立上限金額は100,000円(つみたて投資枠も100,000円) ※クレカ積立で積立設定している金額の合算 |
取扱銘柄 |
56銘柄(つみたて投資枠取扱い銘柄は29銘柄) 売買手数料は全ての銘柄で無料 ※ただし銘柄によって解約時に基準価額に対して信託財産留保額(最大0.3%)が控除されます。 分配金は56銘柄中54銘柄が再投資コース |
積立日 | 毎月5日※1 |
積立の新規設定、解除 | 月末日(非営業日も含む)までの設定で翌月の注文に反映します。 |
スポット買付 |
不可 (現金を使っての買付は可能 ※つみたて投資枠は不可) |
決済方法 |
クレジットカード決済 (SAISON CARD Digital、セゾン・UCのゴールドカード、セゾンのプラチナカード、セゾンカードまたはUCカードがご利用可能です。詳しくはこちら) \最短5分で利用可能!/スマホに即時発行! 今すぐ始められるSAISON CARD Digital<CONNECT>の発行はこちら |
対象ポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 |
月5,000円以上の積立に対して以下の還元率となります(詳しい還元率はこちら)。
※月間積立純増額が5,000円未満の場合は付与されません。
※1ポイント=5円相当のアイテムで交換した場合。交換商品によっては1ポイントの価値は5円未満になります。 |
付与タイミング |
クレカ積立した投資信託の純増金額※に応じて、当該積立の「翌月下旬」までにポイント付与します。
※純増金額とは以下①、②のいずれか小さい方の金額となります。
また、クレカ積立が行われた日に、クレジットカードの削除や変更をした場合、ポイントが付かない、もしくは、正しく付与されない場合があります。 お取引内容を精査した結果、ポイントの取得のみを主な目的としていると当社が判断した場合は、ポイント付与を対象外とする場合があります。 |
カード引落日 |
セゾンカード 毎月4日※2 UCカード 毎月5日※2 |
※1 非営業日または投資信託ごとにあるファンド休業日の場合は翌営業日
※2 詳細は各カード会社へご確認ください
登録可能カード一覧
SAISON CARD Digital |
すべてのSAISON CARD Digitalが対象です。 \最短5分で利用可能!/スマホに即時発行! 今すぐ始められるSAISON CARD Digital<CONNECT>の発行はこちら |
---|---|
セゾン・UCのゴールドカード |
【セゾンカード】
【UCカード】
※1 大和コネクト証券のクレカ積立ご利用分は、SAISON GOLD Premiumの年間ご利用金額に積算されません。 ※2 以下のカードは対象外です。 ※3 本プログラムは予告なく内容を変更、終了する場合があります。 2024年10月25日時点 |
セゾンのプラチナカード |
2024年10月25日時点 |
セゾンカード |
こちらのページに記載のカードは原則利用可能 (家族カード・法人カードは除く) ポイントに「永久不滅ポイント」に記載がないカードも利用可能ですが、永久不滅ポイントの付与(還元)ができませんのでご注意ください。 |
UCカード |
こちらのページで発行会社に「CREDIT SAISON」と記載があるカードは原則利用可能 (家族カード・法人カードは除く) 「CREDIT SAISON」「UCCARD」が併記されているカードは「㈱クレディセゾン発行カードを申し込む」よりカード申し込みされたカード(カード裏面に「株式会社クレディセゾン」)が対象となります。 ポイントに「永久不滅ポイント」に記載がないカードも利用可能ですが、永久不滅ポイントの付与(還元)ができませんのでご注意ください。 |
付与ポイント(還元率)
の詳細
SAISON CARD Digital
2024年から月10万円までつみたて可能に!
月間積立純増額 | 還元率 | |
---|---|---|
5万円~10万円 | 0.5%相当 | |
4万円~5万円未満 | 0.4%相当 | |
3万円~4万円未満 | 0.3%相当 | |
2万円~3万円未満 | 0.2%相当 | |
5,000円~2万円未満 | 0.1%相当 |
対象のセゾン・UCの
ゴールドカード
2024年から月10万円までつみたて可能に!
月間積立純増金額 | 還元率 |
---|---|
5万円~10万円 | 0.5%相当 |
4万円~5万円未満 | |
3万円~4万円未満 | |
2万円~3万円未満 | |
5,000円~2万円未満 |
対象のセゾンの
プラチナカード
2024年から月10万円までつみたて可能に!
月間積立純増額 | 還元率 |
---|---|
5万円~10万円 | 1.0%相当 |
4万円~5万円未満 | |
3万円~4万円未満 | |
2万円~3万円未満 | |
5,000円~2万円未満 |
その他の
セゾン・UCカード
2024年から月10万円までつみたて可能に!
月間積立純増額 | 還元率 |
---|---|
5万円~10万円 | 0.5%相当 |
4万円~5万円未満 | 0.4%相当 |
3万円~4万円未満 | 0.3%相当 |
2万円~3万円未満 | 0.2%相当 |
5,000円~2万円未満 | 0.1%相当 |
※月間積立純増額が5,000円未満の場合は付与されません。
※「アメリカン・エキスプレス」は、アメリカン・エキスプレスの登録商標です。㈱クレディセゾンは、アメリカン・ エキスプレスのライセンスに基づき使用しています。
取扱い銘柄一覧
インデックス型
ファンド名(重要情報シート) | 投資対象資産 |
---|---|
成長投資枠つみたて投資枠 eMAXIS Slim国内株式(TOPIX) | 日本の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 iFree日経225インデックス | 日本の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 ニッセイ日経225インデックスファンド | 日本の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジあり) | 世界の国々 の株式 |
成長投資枠 iFree オールカントリー(全世界株式)ESGインデックス(愛称:未来へつなぐオールカントリー(ミラカン)) | 世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
先進国 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
アメリカ の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
アメリカ の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
アメリカ の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 iFreeNYダウ・インデックス | アメリカ の株式 |
成長投資枠 <購入換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株) | アメリカ の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 eMAXIS Slim新興国株式インデックス | 新興国 の株式 |
iFreeNEXT ATMX+ | 新興国 の株式 |
成長投資枠 iFreeNEXT インド株インデックス | 新興国 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 iFree 新興国株式インデックス | 新興国 の株式 |
成長投資枠 eMAXIS Slim国内債券インデックス | 債券 |
成長投資枠 |
債券 |
成長投資枠 iFree新興国債券インデックス | 債券 |
成長投資枠 eMAXIS Slim国内リートインデックス | 不動産 |
成長投資枠 eMAXIS Slim先進国リートインデックス | 不動産 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 |
複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 |
複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 |
複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 |
複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 <購入換金手数料なし>ニッセイインデックスバランスファンド(6資産均等型) | 複数資産 (バランス) |
アクティブ型
ファンド名(重要情報シート) | 投資対象資産 |
---|---|
成長投資枠 |
日本の株式 |
成長投資枠 ニッセイ健康応援ファンド | 日本の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
日本の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
日本の株式 |
成長投資枠 |
世界の国々 の株式 |
|
世界の国々 の株式 |
成長投資枠 野村未来トレンド発見ファンド Bコース(為替ヘッジなし) | 世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 グローバルハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)愛称:未来の世界 | 世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 ベイリー・ギフォード世界長期成長株ファンド | 世界の国々 の株式 |
成長投資枠 まるごとひふみ100 | 世界の国々 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
先進国 の株式 |
成長投資枠 iFreePlus 米国配当王(資産成長型) | アメリカ の株式 |
iFreeレバレッジ FANG+ | アメリカ の株式 |
iFreeレバレッジ NASDAQ100 | アメリカ の株式 |
iFreeレバレッジ S&P500 | アメリカ の株式 |
成長投資枠 |
アメリカ の株式 |
成長投資枠 |
アメリカ の株式 |
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | アメリカ の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
アメリカ の株式 |
成長投資枠 ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド | 新興国 の株式 |
成長投資枠つみたて投資枠 |
複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 たわらノーロード バランス(標準型) | 複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 たわらノーロード バランス(積極型) | 複数資産 (バランス) |
成長投資枠つみたて投資枠 たわらノーロード バランス(堅実型) | 複数資産 (バランス) |
成長投資枠 投資のソムリエ | 複数資産 (バランス) |
成長投資枠 まるごとひふみ15 | 複数資産 (バランス) |
成長投資枠 まるごとひふみ50 | 複数資産 (バランス) |
:個人投資家が選ぶ!Fund of the Year 2024
:LSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン2024
:R&Iファンド大賞2024
各種受賞の詳しい情報はこちらです。
よくあるご質問はこちら
よくあるご質問
投資信託
お取引にあたっての手数料等
投資信託のお取引にあたっては、購入時および換金時にご負担いただく手数料はございません。ただし銘柄によって解約時に基準価額に対して信託財産留保額(最大0.3%)が控除されます。また、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、運用管理費用(信託報酬)(最大2.09%(年率・税込))等の諸経費等がございます。
お取引にあたってのリスク
投資信託は、主に株式、債券、投資信託証券など値動きのある証券(外貨建て資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではなく、損失が生じるおそれがあります。
レバレッジ型・インバース型指標に連動する投資信託は、レバレッジ指標の上昇率・下落率は、2営業日以上の期間の場合、同期間の原指数の上昇率・下落率の倍数とは通常一致せず、それが長期にわたり継続することにより、期待した投資成果が得られないおそれがあります。したがって、一般的に長期間の投資には向かず、比較的短期間の市況の値動きを捉えるための投資に向いている金融商品です。
お取引にあたっての留意事項
投資信託にかかるリスクおよび手数料等は、それぞれの投資信託により異なりますので、当該投資信託の投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧ください。
NISAに関する留意事項
次に掲げる事項は、それぞれ2024年以降におけるNISA(成長投資枠・つみたて投資枠)のことをいいます。
- 日本にお住まいの18歳以上の方(NISAをご利用になる年の1月1日現在で18歳以上の方)が対象です。
- NISA口座は、すべての金融機関を通じて、同一年において1人1口座に限り開設することができます。
- NISAで購入できる商品は以下の商品に限られます。
大和コネクト証券における取扱商品は、成長投資枠・つみたて投資枠で異なります。成長投資枠の取扱商品は国内上場株式等(現物株式、ETF、REIT、ひな株)※、公募株式投資信託※、外国上場株式等(米国上場株式、米国上場ADR、米国上場ETF)、つみたて投資枠の取扱商品は長期の積立・分散投資に適した一定の公募株式投資信託となります。取扱商品は今後変更となる可能性があります。※整理銘柄又は管理銘柄に指定された上場株式、デリバティブ取引を用いた一定の商品及び信託期間20年未満又は毎月分配型の商品を除きます。
- 年間投資枠と非課税保有限度額が設定されます。
年間投資枠は成長投資枠が240万円、つみたて投資枠が120万円となり、非課税保有限度額は成長投資枠とつみたて投資枠合わせて1800万円、うち成長投資枠は1200万円までとなります。非課税保有限度額は、NISA口座内上場株式等を売却した場合、当該売却した上場株式等が費消していた非課税保有限度額の分だけ減少し、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で再利用することができます。 - NISA口座の損益は税務上ないものとされ、他の口座で保有する上場株式等の配当金、売買損益等と損益通算することができません。
- 国内上場株式の配当金、ETF・REIT等の分配金は、証券会社で受け取る場合(株式数比例配分方式を選択されている場合)のみ非課税となります。
- 投資信託の分配金のうち、元本払戻金(特別分配金)は非課税であるため、NISAの非課税メリットを享受できません。
- NISA口座で保有されている投資信託の分配金は、NISA口座内では再投資されず、特定口座で再投資買付を行います。
- NISA口座以外の口座で保有されている上場株式等をNISA口座に移管することはできません。
- NISA口座で保有されている上場株式等を、他の金融機関のNISA口座に移管することはできません。
- つみたて投資枠をご利用いただくにあたり、定期的、継続的に積立投資を行なう積立契約をお申込みいただく必要があります。
- つみたて投資枠により買付いただいた投資信託の運用管理費用(信託報酬)等の内容については、原則年1回お客さまへ通知いたします。
- つみたて投資枠を設けた日から10年経過した日、および同日の翌日以後5年を経過した日(以下基準経過日)ごとに、つみたて投資枠を設定していただいたお客さまのお名前・ご住所について確認させていただきます。なお、基準経過日から1年以内に確認ができない場合、つみたて投資枠への上場株式等の受入が出来なくなります。
- NISAでまいにち投信の積立設定を行なった場合、非課税投資枠の範囲内の金額はNISA口座で買付を行い、非課税投資枠を超える金額は特定口座で買付を行います。
- 国外への出国等で非居住者となる場合には、利用継続はできません。
NISA、つみたてNISAに関する留意事項
(約定後の受渡が2023年12月29日までのもの)
- NISAについては5年の非課税期間経過後、つみたてNISAについては20年の非課税期間経過後、特定口座に移管されます。
- つみたてNISAにかかる積立契約により買い付けいただいた投資信託の運用管理費用(信託報酬)等の内容については、原則年1回お客さまへ通知いたします。
- つみたてNISAに累積投資勘定を設けた日から10年経過した日、および同日の翌日以後5年を経過した日(以下基準経過日)ごとに、つみたてNISAを開設いただいたお客さまのお名前・ご住所について確認させていただきます。なお、基準経過日から1年以内に確認ができない場合、つみたてNISAへの上場株式等の受入が出来なくなります。