手持ち資金の約3倍の取引ができる!

欲しい銘柄が高くて買えない…
一石三鳥
手持ち資金の約3倍の取引ができる!

気になる銘柄があるけど“資金不足”
こんな時こそ信用取引が最適!
コネクトに預けている現金・現物株・投資信託を担保にして、株式の購入資金を借りることで、手持ち資金の約3倍の取引ができます。
単元株を現物取引しようとするとちょっと高いという銘柄も、信用取引なら買うことができるので、投資の幅がぐっと広がります!

\質問です/

ある銘柄を300万円分買いたいとします。
でも、あなたが持っている現金は100万円。
こんな時、あなたならどうしますか?

A

貯金をして
お金を貯める

B

100万円を
「保証金」にする

A:貯金をしてお金を貯める
堅実なあなた!
でも、チャンスを逃してしまうかも…

投資は余剰資金で行うのが原則。
貯金をして軍資金を貯めようと思ったあなたは、堅実な投資家でしょう。
でも、場合によっては絶好のチャンスを逃してしまうかも…

B:100万円を「保証金」にする
「保証金」にしようと思ったあなた!
チャンスを掴めるかもしれません。

信用取引では、手持ち資金等を担保に株式購入資金を借りて、買付することができます。

これを新規買建と呼びます

「保証金」とは、その担保のこと。
現金・現物株・投資信託を担保にすることができ、手持ち資金の約3倍の取引ができます!


100万円を
信用取引の「保証金」にした場合…

約300万円の取引が可能!

おめでとうございます!
信用取引を使えば、あなたは100万円の保証金でこの300万円買うことができます。
チャンスを逃さず購入することも、投資家の才能のひとつ!

\なんて効率的!/

信用取引は、
投資資金の約1/3を用意すれば
取引可能!